top of page
検索


体の智慧を養うこと③
字を書く、読む話す、お箸を使う、包丁で切る、歩く走るスキップする、自転車を漕ぐ、キーボードを打つ・・・・ 今暮らす中で、私が意識をせずとも行っているありとあらゆることは、何千回、何万回とそれを繰り返して私の体が自然にできるようになったこと。 これは、体が体得して来たこと。...
嘉那
2021年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


体の智慧を養うこと②
要らない力、余分な力みを 抜いて抜いて抜いて・・・ 緊張を解いていく。 頭(意識)を使わず、体に任せて動いていく。 頭(意識)でコントロールしようとするとその枠にとらわれてしまって体の動きは制限されて。 力みを抜けば、体は自然に動けるように動く。...
嘉那
2021年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


体の智慧を養うこと①
4年前の200TT、片男波のビーチで初めてやったシルシャーサナ。 説明を聞いて、先生がやるのを見ていると、軽~くふわりと足が上がり何の力もなくできるように見えた。 やってみると・・・ えっ・・・足ってどうやって上がるん??? バランス取れない・・・逆さま怖い・・・...
嘉那
2021年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


4月のスケジュール
桜は満開!春真っ盛りとなりました。 (写真は仁淀川町の大渡ダム公園からの景色) 何だか体の動きもとってもスムーズな今日この頃。 やっぱり体は季節を感じ取ってますね~。 意識しなくても、体のセンサーはずっと作動していて無意識のうちにも変化に対応!...
嘉那
2021年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


3月のスケジュール
寒暖差の激しさやら、花粉やら・・・ 春ってこんなに激しかったけ?とか思いながらもやっぱり春は素敵! 日射しも、道端の草花もぐんぐん春。 もう3月ですもんね。 今月も気の流れ整えて気持ちよく過ごしていきましょう。 木曜日10:30~12:00 金曜日10:30~12:00...
嘉那
2021年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


5月30日「ヨガと日本の心ワークショップ」のお知らせ
昨年に続きこの5月、Shri Kali全国ツアー・ヨガワークショップ 『ヨガと日本の心』第二弾を高知市の高野寺さんを会場にお借りして、開催させていただきます。 前回秋も定員を超える申し込みをいただき、初めての方とのたくさんの出会いがとても嬉しいことでした。...
嘉那
2021年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


2月のスケジュール
今日から2月スタート・・・ってまだまだ寒くて身も心も縮こまりがち。 ということで、この時期、こわばりがちな体を気持ちよ~く緩めていきましょう。 木曜日 10:30~12:00 金曜日 10:30~12:00 土曜日 ...
嘉那
2021年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


2021:クラス始まりました!
今日(1/7)からクラススタートしました。 今年もよろしくお願いいたします。 今年はどんな年に・・・しましょうか? 自分のことは自分が決める。 自分で進む。 ますます加速度ついて、自分の選択が大事になってくるような予感。 コロナウイルスの感染に気が抜けない毎日ですが、...
嘉那
2021年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2020 is over. そして1月の予定
今年のクラスも今日で終わりました。 皆さんと一緒にヨガができたことはありがたいことだなぁと思います。 この一年をふり返ってみると・・・ 2月にタイのアシュラムでのリトリートから帰ったらコロナ!! そこからのオンラインクラス開始。 「Master your...
嘉那
2020年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


生き方が変わること
日曜日ウォーミングアップクラスの一コマ。 Shri Kaliのマッサージやシャバ―サナは至福のひと時。 日常の暮らしの中では、体験することのないクオリティのリラックス感。 この感覚を繰り返し繰り返し、体に経験させていく。 体はその経験を蓄えて変化していく。...
嘉那
2020年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


12月のスケージュールと1月のお知らせ
いよいよ12月。 このところ温かい日が続いていて、秋の気分が抜けませんが、もう今年も最後の月なんですねぇ。 Shri Kali のヨガをして、気持ちよく締めくくっていきましょう〜。 12月11日〜16日。 年末は、28日〜お休みとなります。 日程の確認、予約はこちらから...
嘉那
2020年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

体のこと
Shrikaliのグル Ācārya Bhagavān Shri Shanmukha Anantha Nātha から学ぶ「アーサナについて」のレクチャーも後半。 骨から筋肉と学んできて、背骨の大切さや筋肉の巧妙な連携に、改めて「体ってほんとうにスゴイなぁ!」と...
嘉那
2020年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


11月のスケジュール
10月も後半になると、寒さが感じられるようになってきましたね。 少しづつ、公園の木々も色づき始めました。 さて、11月のクラススケジュールです。 シャバ―サナで温かくしてゆっくりリラックスできるように、冷え対策。 ブランケットやレッグウォーマーなどお持ちくださいね。...
嘉那
2020年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アーサナについて『方向』
Shri kaliのグル Ācārya Bhagavān Shri Shanmukha Anantha Nātha から学ぶオンラインレクチャー、「アーサナ」についての3回目。 Shri kaliのヨガには、タントラ哲学というバックボーンがあって、そこから語られるお話の深さ...
嘉那
2020年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


アーサナを重ねていくこと
「ヨガと日本の心」のワークショップを通して、改めて、Shri Kaliのヨガと自分の生きてきた日本の文化の共通しているところに気付くことができた。 それは、『稽古』ということ。 この『稽古』という言葉やその感覚は、私の小さい頃から、何かを身に付けて行く時に当たり前のものと...
嘉那
2020年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


10月のお知らせ:ウォームアップクラススタートします!
3月からスタート予定だったけど、コロナで出来てなかったウォームアップヨガのクラス始めます。 日曜日9:00〜10:30 ※リアルクラスのため、日曜日のオンラインクラスはなくなります。 普段やっているアーサナをさらに深めていくためのクラスです。...
嘉那
2020年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


9月のスケジュール
夜明けはずいぶんと遅くなってきて、もう夏は過ぎたなぁと気持ちは思うのだけど、 「猛暑は続くよどこまでも!」って感じな今日この頃。 暑い、暑すぎる!と叫びたくなる毎日ですが、お変わりありませんか? さて来週からはもう9月スタート、予約サイトの方もスケジュールアップしました。...
嘉那
2020年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

クラスをしていて思うこと
クラスで、生徒さんと一緒にヨガをするたびに、しみじみと「いいなぁ。」と思います。 何だろう・・・ 言葉では表しきれないような「いいなぁ。」という感覚がいつもあって。 それを考えていたのだけど。 指先がマットにつかないとか、体が曲がらないとか、バランスがとれないとか・・・・...
嘉那
2020年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


6月後半から7月のスケジュール
梅雨の晴れ間に蓮を見に行ってきました。 濃い緑、鮮やかなピンク。 蓮って力強いなぁなどと思いつつ。 県外への行き来の規制も解除になり、自由なんだけど・・・ やっぱりコロナはあって、新しい生活様式。 じんわり慣れながら、新しいことがどんどん広がっていくでしょうね。。...
嘉那
2020年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


オンラインヨガのお知らせ
広がるコロナウイルスの感染・・・ 外出の自粛もいつまで続くんだろう。🙄 全国への緊急事態宣言で、感染速度が落ち着くことを願いつつ。 人類初、未知なウイルスだけに、薬やワクチン開発などまだまだ時間がかかるのかも・・・ 自分の免疫力だのみの今。...
嘉那
2020年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page